- 小川よしと公式ホームページ
- >

現在、印西市内には生まれたばかりの赤ちゃんからお年寄り、そして、障害をお持ちの方まで、安心できる医療を継続的に受けることができません。 それを解決するためにも、要望の高い「総合病院の誘致」を強く訴えます。また、お年寄りや障害をお持ちの方が笑顔で暮せるまちづくりを目指します
「人との出会い」をテーマに子どもたちがさまざまな世代と交流し、楽しく学校生活が送れるような教育環境のよりよい改善を提案します。職業体験などを通し、多様な教育機会を創り出します。
2人の子どもを持つ親として、同じ世代の抱えている問題を同じ目線で捉えます。子どもを安心して育てられる、親が安心して社会に出て行ける環境・制度づくりに努めていきます。
小さい子どもからお年寄り、そして、障害をお持ちの方も、市民のみなさまが元気でいきいきと過ごせるように、スポーツを通したまちづくりを行います。要望のあるスポーツ施設の整備やイベントの展開を進めていきます。
自らも防犯・防災活動に市民のみなさまとともに参加し、汗を流します。みなさんがより安心・安全に暮せるような仕組みづくりや体制強化を進めていきます。市民のみなさま、今以上に防犯・防災活動に取り組んでいきましょう。
日本全国どの自治体も財政は厳しい状況です。そのような中、歳出を抑えるのはもちろんのこと、本当に無駄づかいがないのか、「もったいない」がないかをチェックします。私も、議員として、より一層襟を正してまいります。





